4

並列プログラミングの可能性に注目したのはつい最近のことです。それ以来、さまざまな並列プログラミング ライブラリを使用してきました。おそらく、最初に立ち寄ったのは Intel Thread Building Blocks (TBB) でした。しかし、ボトルネックになることが多いのは、ラウンドオフなどの要因によるエラーや、さまざまなプロセッサ アーキテクチャでのこれらのプログラムの予測不可能な動作でした。以下は、2 組の値のピアソン相関係数を計算するコードです。これは、TBB の非常に基本的な並列パターンである *parallel_for* と *parallel_reduce* を採用しています。

    // A programme to calculate Pearsons Correlation coefficient 

#include <math.h>
#include <stdlib.h>
#include <iostream>
#include <tbb/task_scheduler_init.h>
#include <tbb/parallel_for.h>
#include <tbb/parallel_reduce.h>
#include <tbb/blocked_range.h>
#include <tbb/tick_count.h>




using namespace std;
using namespace tbb;
const size_t n=100000;
double global=0;

namespace s //Namesapce for serial part
{
double *a,*b;
int j;
double mean_a,mean_b,sd_a=0,sd_b=0,pcc=0;
double sum_a,sum_b,i;
}

namespace p //Namespace for parallel part
{
double *a,*b;
double mean_a,mean_b,pcc;
double sum_a,sum_b,i;
double sd_a,sd_b;
}


class serials
{
public:
               void computemean_serial()
               {
                using namespace s;
            sum_a=0,sum_b=0,i=0;
                a=(double*) malloc(n*sizeof(double));
                b=(double*) malloc(n*sizeof(double));
                for(j=0;j<n;j++,i++)
                { 
                    a[j]=sin(i);
                    b[j]=cos(i);

                    sum_a=sum_a+a[j];
                    sum_b=sum_b+b[j];
                }
                mean_a=sum_a/n;
            mean_b=sum_b/n;
                cout<<"\nMean of a :"<<mean_a;
                cout<<"\nMean of b :"<<mean_b;
               }
               void computesd_serial()
               {
               using namespace s;
               for(j=0;j<n;j++)
               {sd_a=sd_a+pow((a[j]-mean_a),2);
                sd_b=sd_b+pow((b[j]-mean_b),2);
               }
                sd_a=sd_a/n;
               sd_a=sqrt(sd_a);
               sd_b=sd_b/n;
               sd_b=sqrt(sd_b);
               cout<<"\nStandard deviation of a :"<<sd_a;
               cout<<"\nStandard deviation of b :"<<sd_b;
               }
               void pearson_correlation_coefficient_serial()
               {
                using namespace s;
                pcc=0;
                for(j=0;j<n;j++)
                {
                pcc+=(a[j]-mean_a)*(b[j]-mean_b);
                }
                pcc=pcc/(n*sd_a*sd_b);
                cout<<"\nPearson Correlation Coefficient: "<<pcc;
               }

};


class parallel
{
public:

class compute_mean 
{

double *store1,*store2;
public: 

double mean_a,mean_b;

    void operator()( const blocked_range<size_t>& r)
    {
    double *a= store1;
    double *b= store2;

    for(size_t i =r.begin();i!=r.end(); ++i)
    {    
         mean_a+=a[i];
         mean_b+=b[i];
    }
    }
    compute_mean( compute_mean& x, split) : store1(x.store1),store2(x.store2),mean_a(0),mean_b(0){}

    void join(const compute_mean& y) {mean_a+=y.mean_a;mean_b+=y.mean_b;}
    compute_mean(double* a,double* b): store1(a),store2(b),mean_a(0),mean_b(0){}
};

               class read_array
                {
               double *const a,*const b;

                 public:

             read_array(double* vec1, double* vec2) : a(vec1),b(vec2){}  // constructor copies the arguments into local store 
             void operator() (const blocked_range<size_t> &r) const {              // opration to be used in parallel_for 

                     for(size_t k = r.begin(); k!=r.end(); k++,global++)
                     {   
                         a[k]=sin(global);
                         b[k]=cos(global);
                     }

                 }};

            void computemean_parallel()
                        {
                        using namespace p;
                        i=0;
                        a=(double*) malloc(n*sizeof(double));
                        b=(double*) malloc(n*sizeof(double));

                parallel_for(blocked_range<size_t>(0,n,5000),read_array(a,b));
                compute_mean sf(a,b);
                parallel_reduce(blocked_range<size_t>(0,n,5000),sf);
                mean_a=sf.mean_a/n;
                mean_b=sf.mean_b/n;
                cout<<"\nMean of a :"<<mean_a;
                cout<<"\nMean of b :"<<mean_b;
               }

class compute_sd 
{
double *store1,*store2;
double store3,store4;
public: 
double sd_a,sd_b,dif_a,dif_b,temp_pcc;
void operator()( const blocked_range<size_t>& r)
{
    double *a= store1;
    double *b= store2;
    double mean_a=store3;
    double mean_b=store4;
    for(size_t i =r.begin();i!=r.end(); ++i)
    { 
     dif_a=a[i]-mean_a;
     dif_b=b[i]-mean_b;
     temp_pcc+=dif_a*dif_b;
     sd_a+=pow(dif_a,2);
     sd_b+=pow(dif_b,2);
    }}
    compute_sd( compute_sd& x, split) : store1(x.store1),store2(x.store2),store3(p::mean_a),store4(p::mean_b),sd_a(0),sd_b(0),temp_pcc(0){}
    void join(const compute_sd& y) {sd_a+=y.sd_a;sd_b+=y.sd_b;}
    compute_sd(double* a,double* b,double mean_a,double mean_b): store1(a),store2(b),store3(mean_a),store4(mean_b),sd_a(0),sd_b(0),temp_pcc(0){}
};


               void computesd_and_pearson_correlation_coefficient_parallel()
               {
               using namespace p;
               compute_sd obj2(a,b,mean_a,mean_b);
               parallel_reduce(blocked_range<size_t>(0,n,5000),obj2);
               sd_a=obj2.sd_a;
               sd_b=obj2.sd_b;
               sd_a=sd_a/n;
               sd_a=sqrt(sd_a);
               sd_b=sd_b/n;
               sd_b=sqrt(sd_b);
               cout<<"\nStandard deviation of a :"<<sd_a;
               cout<<"\nStandard deviation of b :"<<sd_b;
               pcc=obj2.temp_pcc;
               pcc=pcc/(n*sd_a*sd_b);
               cout<<"\nPearson Correlation Coefficient: "<<pcc;
               }
};

main()
{       
        serials obj_s;
        parallel obj_p;
        cout<<"\nSerial Part";
        cout<<"\n-----------";
        tick_count start_s=tick_count::now();
        obj_s.computemean_serial();
        obj_s.computesd_serial();
        obj_s.pearson_correlation_coefficient_serial();
        tick_count end_s=tick_count::now();
        cout<<"\n";
        task_scheduler_init init;
        cout<<"\nParallel Part";
        cout<<"\n-------------";
        tick_count start_p=tick_count::now();
        obj_p.computemean_parallel();
        obj_p.computesd_and_pearson_correlation_coefficient_parallel();
        tick_count end_p=tick_count::now();
        cout<<"\n";
        cout<<"\nTime Estimates";
        cout<<"\n--------------";
        cout<<"\nSerial Time :"<<(end_s-start_s).seconds()<<" Seconds";
        cout<<"\nParallel time :"<<(end_p-start_p).seconds()<<" Seconds\n";

}

良い !内部に Core i5 を搭載した Windows マシンでは問題なく動作しました。シリアルコードよりも高速なパラレルコードマニホールドを使用して、出力のすべてのパラメーターに対してまったく同じ値が得られました。これが私の出力です:

OS : Windows 7 Ultimate 64 ビットプロセッサー: Core i5

Serial Part
-----------
Mean of a :1.81203e-05
Mean of b :1.0324e-05
Standard deviation of a :0.707107
Standard deviation of b :0.707107
Pearson Correlation Coefficient: 3.65091e-07

Parallel Part
-------------
Mean of a :1.81203e-05
Mean of b :1.0324e-05
Standard deviation of a :0.707107
Standard deviation of b :0.707107
Pearson Correlation Coefficient: 3.65091e-07

Time Estimates
--------------
Serial Time : 0.0204829 Seconds
Parallel Time : 0.00939971 Seconds

では、他のマシンはどうですか?私がうまくいくと言ったら、少なくとも私の友人の何人かは「待って!何か怪しい」と言うでしょう。パラレルコードは常にシリアルコードよりも高速でしたが、異なるマシンでは答えに(パラレルコードとシリアルコードによって生成されたものの間で)わずかな違いがありました。では、これらの違いは何によって生じたのでしょうか。この異常な動作は、過剰な並列処理とプロセッサ アーキテクチャの違いによる丸め誤差であるという結論に達しました。

これは私の質問につながります:

  • マルチコア プロセッサを利用するためにコードで並列処理ライブラリを使用する場合、どのような予防措置を講じる必要がありますか?
  • 複数のプロセッサが利用できる場合でも、並列アプローチを使用すべきではない状況はどのようなものですか?
  • 丸め誤差を回避するために私たちができる最善のことは何ですか?たまに便利)

これらの質問に対するあなたの提案を見て、とてもうれしく思います。時間の制約がある場合は、最も適切な部分を自由に回答してください。

編集 - ここにさらに結果を含めました

OS : Linux Ubuntu 64 ビットプロセッサー: Core i5

    Serial Part
    -----------
    Mean of a :1.81203e-05
    Mean of b :1.0324e-05
    Standard deviation of a :0.707107
    Standard deviation of b :0.707107
    Pearson Correlation Coefficient: 3.65091e-07

    Parallel Part
    -------------
    Mean of a :-0.000233041
    Mean of b :0.00414375
    Standard deviation of a :2.58428
    Standard deviation of b :54.6333
    Pearson Correlation Coefficient: -0.000538456

    Time Estimates
    --------------
    Serial Time :0.0161237 Seconds
    Parallel Time :0.0103125 Seconds

OS : Linux Fedora 64 ビットプロセッサー: Core i3

Serial Part
-----------
Mean of a :1.81203e-05
Mean of b :1.0324e-05
Standard deviation of a :0.707107
Standard deviation of b :0.707107
Pearson Correlation Coefficient: 3.65091e-07

Parallel Part
-------------
Mean of a :-0.00197118
Mean of b :0.00124329
Standard deviation of a :0.707783
Standard deviation of b :0.703951
Pearson Correlation Coefficient: -0.129055

Time Estimates
--------------
Serial Time :0.02257 Seconds
Parallel Time :0.0107966 Seconds

編集:timdayが提案した変更後

OS : Linux Ubuntu 64 ビットプロセッサー: corei5

Serial Part
-----------
Mean of a :1.81203e-05
Mean of b :1.0324e-05
Standard deviation of a :0.707107
Standard deviation of b :0.707107
Pearson Correlation Coefficient: 3.65091e-07

Parallel Part
-------------
Mean of a :-0.000304446
Mean of b :0.00172593
Standard deviation of a :0.708465
Standard deviation of b :0.7039
Pearson Correlation Coefficient: -0.140716

Time Estimates
--------------
Serial Time :0.0235391 Seconds
Parallel time :0.00810775 Seconds

よろしくお願いします。

注 1 : 上記のコードが正しいことを保証するものではありません。

注 2 : このコードは、Linux ボックスでもテストされています。

注 3 : さまざまな粒度の組み合わせと自動パーティション オプションが試行されました。

4

2 に答える 2

3

コンストラクターでコメントアウトされていることを深く疑ってい/*,mean_a(0),mean_b(0)*/ます。compute_mean( compute_mean& x, split)あなたの違いは、初期化されていないデータが結果を汚染することから生じる可能性があります。一貫した結果が得られるマシンでは、タスク分割が発生していないか、それらのメンバーがたまたまメモリがゼロになっていると推測しています。

同様に、compute_sd( compute_sd& x, split)store3と初期化されてstore4いません。

于 2012-09-20T12:31:56.720 に答える
1

これは私の質問につながります:

マルチコア プロセッサを利用するためにコードで並列処理ライブラリを使用する場合、どのような予防措置を講じる必要がありますか?

timday's answer のポイントを除けば、あなたの問題は並列処理に固有のものではないようです。浮動小数点数を計算するための安定したアルゴリズムの設計は困難です。並列処理の効率的な使用に固有の低い決定性は、不適切なアルゴリズムが常に抱えていた問題を明らかにします。私が何を意味するかについては、以下を参照してください。並列性またはアルゴリズムが数値の不安定性の原因であるかどうかを判断する前に、入力データの順序に関してシリアル コードの堅牢性をテストする必要があります。

複数のプロセッサが利用できる場合でも、並列アプローチを使用すべきではない状況はどのようなものですか?

オーバーヘッドを支払うにはループ内の操作が不十分な場合。これは、アルゴリズム、ハードウェア、および問題のサイズによって異なります。

丸め誤差を避けるためにできる最善のことは何ですか?たまに便利)

シリアル コードとパラレル コードのどちらを記述する場合でも、数値安定性のために設計されたアルゴリズムを使用する必要があります。高校で教えられたものは、理解しやすいように設計されています。:-) たとえば、http://en.m.wikipedia.org/wiki/Algorithms_for_calculating_varianceを参照してください。

于 2013-11-23T15:51:07.350 に答える