2

sourceforgeのTN5250エミュレーターを使用しています:http ://sourceforge.net/projects/tn5250/ここで見つけた手順で自動ログインを有効にしようとしています:http: //www.faqs.org/rfcs/rfc2877.html

私が送信している文字列は基本的に次のとおりです(これはクリアテキストとして渡されていることを認識しており、暗号化して渡す必要があるかどうかはわかりません): "\ u0000USER \ u0001" + user + "\ u0003IBMRSEED \ u0001 \ u0003IBMSUBSPW \ u0001 "+ pass

私が呼び出すメソッドは、文字列の先頭に次の16進文字を埋め込みます。FFFA 27 00 00

上記と同じ方法で、文字列の末尾に次の16進文字を埋め込みます。FFF0

参考:サーバーからWONTNEW-ENVIRONという応答がありません。

残念ながら、私はAS400に自動的にログインしておらず、その理由を知るのに十分なAS400について知りません。したがって、私が聞きたい最初の質問は、この方法が失敗/機能しているとどのように判断するかということです。

次の質問は:私が明らかに間違っていることはありますか?

その他の批判やアドバイスは大歓迎です。

4

1 に答える 1

3

HOWTOのセクション 4.7では、ログインを自動化する方法について説明しています。

編集:リンク切れ、テキストをここに貼り付けました。

4.7 Automatic login
You can configure tn5250 to automatically log in to the iSeries using the env.USER, env.IBMSUBSPW,
env.IBMPROGRAM, env.IBMIMENU, and env.IBMCURLIB arguments. If you wanted to automatically log in as
user MYUSER with password MYPASSWORD you would set these arguments like this:
env.USER = MYUSER
and
env.IBMSUBSPW = MYPASSWORD
The env.IBMPROGRAM, env.IBMIMENU, and env.IBMCURLIB arguments refer to the respective signon fields for
program, menu, and current library. These have the same syntax as env.USER and env.IBMSUBSPW. Adding
these to our .tn5250rc file results in:
as400 {
host = as400.mydomain.com
env.TERM = IBM-3477-FC
env.DEVNAME = MYDISPLAY
+underscores
map = 37
env.USER = MYUSER
env.IBMSUBSPW = MYPASSWORD
env.IBMPROGRAM = MYPROGRAM
env.IBMMENU = MYMENU
env.IBMCURLIB = MYLIBRARY
}

EDIT 2 Midrange wikiに全文を貼り付けました。

于 2012-09-20T21:10:28.227 に答える