ACM MIPT(http://acm.mipt.ru/judge/problems.pl?problem=015)の問題15(1つの長方形)、特にサンプルテストケース2についてはよくわかりません。そのための最大の長方形はすべきではありません。ケースの面積は2500です(長方形は(25、25)、(0、50)、(50、100)、(75、75)に頂点があるものです)?問題の説明は次のとおりです。
平方0≤x≤100、0≤y≤100には、整数座標を持つN個の点があります。内部に指定された点がなく(つまり、指定された点がない??)、可能な最大面積を持つ長方形を見つける必要があります。
備考:点は長方形の境界上に置くことができます。
入力:最初の線の数はN、1≤N≤100、次のN線の座標はN点です。
出力:プログラムは1つの数値(最大面積)を出力する必要があります。
入力#1
1
50 50
出力#1
5000
入力#2
3
25 25
50 50
75 75
出力#2
3750