4

次のクエリを使用して、ユーザー定義データ型 (UDDT) のリストを取得します。

SELECT USER_NAME(S.uid) as owner, S.name as Name, T.name as datatypename, 
         OBJECT_NAME(S.domain), OBJECT_NAME(S.tdefault) 
FROM systypes S,systypes T 
WHERE S.type=T.type AND T.usertype<100 AND T.usertype NOT IN(18,24,25,80) AND S.usertype>100  
ORDER BY 1, 2

Sybase 12.5 では、UDDT ごとに単一の行を返すために使用されていました。Sybase 15.x では、2 つの行が返されます。

owner   Name    datatypename 
'dbo'  'auid'  'varchar'
'dbo'  'auid'  'longsysname'

UDDT のデータ型は実際にはvarchar. longsysnameがどこから来ているのかわかりません。12.5.x および 15.x ASE データベースの両方で機能する UDDT のリストを返す正しい方法は何ですか?

4

1 に答える 1

7

このコードを試してください:

select s1.name, 
        (select name 
         from systypes s2 
         where s2.usertype=(
                            select min( s3.usertype) 
                            from systypes s3 
                            where  s3.hierarchy=s1.hierarchy)
        ) base_type,  USER_NAME(s1.uid) as owner
    from systypes s1
    WHERE s1.usertype>100  
于 2012-10-02T20:37:01.747 に答える