0

文脈自由文法で自然数集合を作っています。

N ::= 0
 | 1  
 | 2 
 | 3 
 | 4 
 | 5 
 | 6 
 | 7 
 | 8 
 | 9 
 | kleene{...} plus

kleene plus なしで自然数を表現するにはどうすればよいですか?

たとえば、1495

4

2 に答える 2

2

自然数を再帰的に表現できます。

N ::= N | N N

1495 の場合、1 は自然数の後に別の自然数 (4) が続き、4 は自然数の後に別の自然数 (9) が続き、9 は自然数の後に 1 つの自然数 (5) が続きます。

于 2012-10-03T07:27:23.393 に答える
0
DIGIT ::= 0 | 1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 8  | 9
N ::= DIGIT | DIGIT N
于 2014-01-23T09:17:57.130 に答える