1

p4mergeウィンドウのスプリッターを画面幅の50%に正確に設定する方法があるかどうか疑問に思っています。たとえば、Total Commanderでは、スプリッターを右クリックしてリストから選択できますが、p4mergeにはそのようなものはありません。

p4mergeスプリッター

4

1 に答える 1

1

SysinternalsのProcessMonitorを使用して、 p4mergeが設定を書き込む場所を追跡しました。設定ファイルがここにあるように見えます

%USERPROFILE%\。p4merge \ ApplicationSettings.xml

そしてそれはこのように見えます:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!--perforce-xml-version=1.0-->
<PropertyList varName="ApplicationSettings" IsManaged="TRUE">
 <String varName="CharSet">utf8-bom</String>
 <PropertyList varName="Connection" IsManaged="TRUE">
  <String varName="ApplicationLanguage">en</String>
 </PropertyList>
 <String varName="DiffOption">dl</String>
 <ByteArray varName="DiffSplitter">AAAA/wAAAAAAAAACAAAA8wAAAUMBAAAAMgEAAAAB</ByteArray>
 <Font varName="Font">
  <family>Courier</family>
  <pointSize>10</pointSize>
  <weight>Normal</weight>
  <italic>false</italic>
 </Font>
 <!--i cut it here for concise-->
</PropertyList>

私の推測は:

<ByteArray varName="DiffSplitter">AAAA/wAAAAAAAAACAAAA8wAAAUMBAAAAMgEAAAAB</ByteArray>

p4mergeがスプリッターの位置を格納する場所です。

値を復号化する気がしなかったので、タグ全体を削除し、スプリッターをウィンドウのちょうど50%の幅に移動しました。

于 2012-10-03T10:10:42.953 に答える