3

VS 2005 の VB.Net で DataGridView を使用しています。問題は、DataGridView の幅を超える行がある場合、水平スクロール バーが表示されない (ScrollBars プロパティが "Both" に設定されている) ことです。ただし、長すぎる各行の最後に省略記号が表示されます。省略記号は必要ありませんが、水平スクロール バーが必要です。行数が DataGridView の高さを超えると、垂直スクロール バーが期待どおりに機能します。これを解決する方法についてのアイデアはありますか?

多数の関連プロパティを設定しようとしました (DataGridView の AutoSizing プロパティの変更、行テンプレートのサイズ変更可能性、列が凍結されていないことを確認しました)。

ありがとう!

4

1 に答える 1

7

AutoSizeMode問題のある列の を に設定しAllCellsます。

これにより、列ヘッダーのサイズが変更され、強制的に表示領域の外に出て、水平スクロールバーが表示されます。

私はちょうど同じ問題を抱えていました。最後の列を に設定していたFillので、表示領域に合わせて常にサイズ変更されていました。

于 2009-10-22T12:28:44.410 に答える