次のドットファイルがあります。
digraph finite_state_machine {
{
rank=same;
node [shape = doublecircle]; q_5;
node [shape = circle];
q_1 -> q_2 [ label = "." ];
q_1 -> q_2 [ label = "\epsilon" ];
q_2 -> q_1 [ label = "\epsilon" ];
q_2 -> q_3 [ label = "a" ];
q_3 -> q_4 [ label = "^\wedge a" ];
q_3 -> q_4 [ label = "\epsilon" ];
q_4 -> q_3 [ label = "\epsilon" ];
q_4 -> q_5 [ label = "b" ];
}
}
ノードは記載されている順序で表示されるという印象を受けました。しかし、順番は私にはランダムに思えます。左から右へ、添え字の順番にしたいです。また、エッジがラベルを通過しますが、どうすれば回避できますか?
これは現在の画像です: