5

lgplライセンスのJavaScriptライブラリを使用している場合、それを使用しているクローズドソースのWebアプリをリリースする必要がありますか?

ライブラリのソースを変更しない限り、変更する必要はないように感じます。

商用のクローズドソース環境でlgpljavascriptwysiwygを使用したいと思います。

クローズドソースのWebアプリは配布されることはなく(配布の定義がWebサイトにどのように適用されるかによって異なります)、エンドユーザーはそれにアクセスすることしかできません。

gplとlgplは、Webに適用されるため、非常に混乱します。

また、「配布」とは何であるかについても混乱しています。

4

5 に答える 5

5

1つのわかりやすい英語の「翻訳」では、ライブラリはLGPLで引き続き利用できますが、メインのソフトウェアは任意のライセンスにすることができます。

通常、これらのタイプのオープンソースプログラムでは、「FrobnicatorはFooライブラリを使用します。これはLesser Gnu Public Licenseの下で利用可能です」という文と、プログラムで利用可能なLGPLソースがあれば問題ありません。どこか。実際のライセンステキストなしで、ライセンスへのリンクだけを見たことがあるかどうかはわかりません。

1つのアイデアは、ライブラリの開発者またはライブラリのメーリングリストに電子メールを送信し、そのライブラリを適切にライセンスするために何をする必要があるかを尋ねることです。

そして、私は弁護士ではないので、私が言ったことは必ずしも法的に真実である必要はありません。

于 2009-08-15T15:16:51.703 に答える
3

LGPLの2つの主要な制限は、変更と動的リンクです。LGPLはコンパイルされた言語を念頭に置いて書かれており、JavaScriptはコンパイルされていないため、どのようにリンクできるかわかりません。現状では、LGPLとJavaScriptの組み合わせは不十分です。

于 2009-10-07T16:04:27.697 に答える
2

それがLGPLのポイントです。クローズドソースアプリケーションで使用できます。

そして-Javascriptである-とにかくライブラリ自体のソースコードはウェブ上で利用可能であり、あなたはあなたの「about」ページからそれに直接リンクすることができます。

于 2009-08-15T19:02:24.330 に答える
1

LGPLを使用すると、クローズドソース(商用)アプリケーションでLGPLのライブラリにリンクできます。商用アプリケーションのソースコードの配布は必要ありません。

于 2009-08-15T15:16:53.653 に答える
0

LGPLではありません(ソースを開く必要があります)。

于 2009-08-15T15:05:30.973 に答える