私は多次元配列を持っています。
$shop = array(
array("appn1", "pub1" ,"pub2" , "pub3"),
array("appn2", "pub1"),
array("appn3", "pub1" ,"pub2")
);
各配列の最初の項目は出願番号で、各配列の残りは公開番号です。このように、各配列の最初の項目(申請番号)と最後の項目(最新の公開番号)を取得します
$index = count(array_keys($shop));
for($i=0;$i<$index;$i++){
$appln_nr = $shop[$i][0];
echo $appln_nr;
$publn_nr_index = count(array_keys($shop[$i]))-1;
$publn_nr = $shop[$i][$publn_nr_index];
echo $publn_nr;
}
これで、内部配列ごとに出願番号と公開番号がわかりました。
出願番号と公開番号から連想配列を作成したい。
ここで、キーは出願番号、値は公開番号です。
ありがとう
編集
$shop 配列から得ているもの
Array
(
[0] => Array
(
[0] => appn1
[1] => pub1
[2] => pub2
[3] => pub3
)
[1] => Array
(
[0] => appn2
[1] => pub1
)
[2] => Array
(
[0] => appn3
[1] => pub1
[2] => pub2
)
)
そして、これが連想配列に必要なものです
Array(
"appn1" => "pub3"
"appn2" => "pub1"
"appn3" => "pub2"
)