プログラムの出力を処理する ipython マクロを書いています。問題は、プログラムが に書き込むことができる場合があるためstderr
、次のようなことをすると:
out = !my_program
out
変数には出力が含まれません。終了コードが含まれると思います(間違っている場合は修正してください)。
stdout ストリームと stderr ストリームの両方をキャプチャするにはどうすればよいですか?
foo 2>&1 は、ハンドル 2 (つまり、STDERR) を含むすべての出力を foo コマンドからハンドル 1 (つまり、STDOUT) にリダイレクトすることを意味する
ので、ここでは out = !foo 2>&1 で十分かもしれません。以下はデモです:
egg.py:
#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf8 -*-
def main():
print 'hello'
print 3/0
if __name__ == "__main__":
main()
IPython 0.10
In [5]: out = !egg.py
Traceback (most recent call last):
File "D:\python\note\egg.py", line 7, in <module>
main()
File "D:\python\note\egg.py", line 5, in main
print 3/0
ZeroDivisionError: integer division or modulo by zero
In [6]: out
Out[6]: SList (.p, .n, .l, .s, .grep(), .fields(), sort() available):
0: hello
In [7]: out = !egg.py 2>&1
In [8]: out
Out[8]: SList (.p, .n, .l, .s, .grep(), .fields(), sort() available):
0: hello
1: Traceback (most recent call last):
2: File "D:\python\note\egg.py", line 7, in <module>
3: main()
4: File "D:\python\note\egg.py", line 5, in main
5: print 3/0
6: ZeroDivisionError: integer division or modulo by zero
お役に立てれば