そのため、「/mnt/extsd」などに手動でマウントします。これはシェルからは正常に機能しますが、Android UI はこれを通知する必要があるように見えます。または、組み込みのファイル マネージャーのようなさまざまなアプリケーションで表示されません。
通常、新しいメディアを挿入すると、ueventd が vold に通知し、vold がデバイスをマウントし、/dev/socket/vold で「volume_mounted:」イベントを送信すると思います。
ただし、私は自分でマウントしています。
# zfs set mountpoint=/mnt/extsd mypool
# df
/mnt/private 15M 4K 15M 4096
/mnt/sdcard 939M 5M 934M 4096
/mnt/secure/asec 939M 5M 934M 4096
/mnt/extsd 1G 18M 1G 131072
この場合、File Manager はオプションとして「sdcard」を表示しますが、/mnt/extsd は表示しません。
/etc/vold.fstab のおかげで、sdcard がマウントされます。
dev_mount sdcard /mnt/sdcard auto /devices/virtual/block/nandk
長期的には、vold に「zfs」を追加することが解決策になるかもしれませんが、通常、プールは自動的にマウントされるため、ボリュームがマウントされたというイベントを簡単に送信できるとよいでしょう。