VS2012のサーバーエクスプローラーをパブリックblobコンテナーに接続しました。
VS 2010にはファイルをアップロードするためのボタンがありますが、VS2012にはないようです。
私は盲目ですか、それとも機能が実際に欠けていますか?
その間、紺碧のポータルのコンテナー設定で、「パブリックコンテナー」と「パブリックブロブ」の違いを知っている人はいますか?コンテナを「パブリックblob」に設定しています。
VS2012のサーバーエクスプローラーをパブリックblobコンテナーに接続しました。
VS 2010にはファイルをアップロードするためのボタンがありますが、VS2012にはないようです。
私は盲目ですか、それとも機能が実際に欠けていますか?
その間、紺碧のポータルのコンテナー設定で、「パブリックコンテナー」と「パブリックブロブ」の違いを知っている人はいますか?コンテナを「パブリックblob」に設定しています。
ついに、Azure SDK for .NET / Visual Studio Azureツールの最新リリース(2012年10月)に、BlobとQueuesの完全な読み取り/書き込みサポートが追加されました。これにより、BLOBのアップロード、バッチアップロード、バッチダウンロード、削除、コンテナーの作成、パブリックコンテナーアクセスの設定、エンキュー/デキューなど、ストレージを使用してアプリを構築するのに役立つ多くのことを実行できます。VS2010またはVS2012のどちらでもありません。デフォルトでAzureツールがインストールされているため、以前のバージョンのSDKを使用している可能性があります。先に進んで最新のSDKをインストールしてください(既存のバージョンと並べて実行でき、無料です)。
ところで、アップロードする手順は、ダブルクリックでボブコンテナを開くことです。コンテナウィンドウの上部に、プレビューテキストボックスといくつかのアイコンによるフィルタが表示されます。「上矢印」アイコンを探します。更新アイコンとxアイコンの間にあり、フィルターボックスの右から3番目にあります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。それが役に立ったら、スクリーンショットをアップロードできてうれしいです。
Paul Yuknewicz、Microsoft Visual Studio
パブリックコンテナとは、匿名/認証されていないリクエストがコンテナ内のBLOBを一覧表示したり、そのコンテナ内のBLOBにアクセスしたりできることを意味します。パブリックBLOBとは、特定のBLOBへのURLが指定されている場合、誰でもそのコンテナー内のBLOBにアクセスできますが、そのコンテナー内のBLOBを一覧表示できないことを意味します。(Set Container ACLのドキュメントを参照してください)
アップロードボタンについては、VS2010またはVS2012には表示されませんが、MSDNドキュメントにはその存在が記載されています。私はいつもCloudberryExplorerやCerebrataCloudStorageStudioなどのサードパーティツールを使用してきました。
上記のPaulのコメントに追加するだけです-AzureSDKfor .NET 2.0(2013年4月30日にリリース)では、テーブルエンティティをアップロードおよび削除する機能が追加されました。さらに、特定のエンティティを簡単に検索できるように、クエリビルダーを追加しました。お菓子をお楽しみください。
VisualStudioのAzureストレージツールに関するMSDNドキュメント
Merwan Hade、Microsoft Visual Studio