テスト目的で、サーフェス RT のユーザー エージェント文字列を特定しようとしています。
7 に答える
Google を実行するだけで、答えが見つかります。
Internet Explorer 10 ユーザーエージェント文字列
Windows RT 上の Internet Explorer 10:
Mozilla/5.0 (互換性; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0)
以下のコメントの後に更新
上記のリンクには次のようにも記載されています。
タッチ対応システムの識別
Internet Explorer 10 では、"Touch" UA 文字列トークンが導入されています。このトークンが UA 文字列の末尾にある場合、コンピューターにはタッチ機能があり、Windows 8 (またはそれ以降) を実行しています。この UA 文字列は、Windows 8 を実行しているタッチ対応システムで送信されます。
注 Windows 7 上の Internet Explorer 10 は、「タッチ」トークンを含む UA 文字列を報告しません。タッチが有効になっている Windows RT 上の Internet Explorer 10:
Mozilla/5.0 (互換性; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0; Touch)
Internet Explorer 11 の更新プログラム
Windows 8.1 上の Internet Explorer 11 について報告されている内容は次のとおりです。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Windows 7 上の Internet Explorer 11 の文字列は次のとおりです。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
これらの値を以前のバージョンの Internet Explorer で報告された値と比較すると、次の変更点が見つかります。
- 互換性のある (「互換性のある」) トークンとブラウザー (「MSIE」) のトークンは削除されました。
- 「like Gecko」トークンが追加されました (他のブラウザーとの一貫性のため)。
- ブラウザーのバージョンは、新しいリビジョン ("rv") トークンによって報告されるようになりました。
興味のある方へ。Surface Pro(128Gb)のユーザーエージェント文字列は次のとおりです。
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0; Touch)
昨日 (2012 年 11 月 13 日) Microsoft の小売店に行き、IE を使用して、メトロ モードとデスクトップ モードの両方でhttp://whatsmyuseragent.com/を参照しました。
両方のケースで指定されたユーザー エージェントは次のとおりです。
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0; Touch)
実はみんな間違っています。メトロ モードで起動する実際のユーザー エージェントは次のとおりです。
Mozilla/4.0 (互換性あり; msie 7.0; windows nt 6.2; arm; trident/6.0; touch; .net4.0e; .net4.0c; タブレット PC 2.0; バージョン)。
SurfaceRTはIE10のみを実行します。ユーザーエージェント文字列は
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0)
(出典:このMSDNブログエントリ)
このタイプの情報は、ほとんどのWebサイトで十分にサポートされている新しいブラウザを見ることにWebブラウザの製造元が関心を持っているため、通常、基盤となるブラウザ/マシンの配信よりもかなり前に公開されます。