Javaでの再帰に関する2つの小さな質問。
public int recursiveFunc(int n) {
if (n==0)
return(1);
else
return( recursiveFunc(n -1) + 1 );
}
recursiveFunc(150)が呼び出された場合、答えは151になります。誰かがこの答えを取得する方法/どのような手順を実行するかを説明してもらえますか?
recursiveFunc2(17)を想定した次の関数についても同じですが、答えは何で、どのようになりますか?ありがとう。
public int recursiveFunc2(int n) {
if (n == 0)
return(0);
else
return( recursiveFunc2(n/2)+1 );
}