3

私の理解では、Google Wave はコミュニケーションとコラボレーションのツールです。しかし、それは IM/Twitter タイプのインターフェースだけに限定されているのでしょうか?それとももっと多くのことができるのでしょうか? トップダウンの会話形式とはまったく違うものにできますか?

たとえば、Google Wave を使用して共同写真編集アプリを作成したいとします。どの API を使用すればよいですか? または私はそれを取得していませんか?

4

4 に答える 4

1

コラボレーティブダイアグラムに興味がある場合は、次のページのビデオデモをご覧ください。

http://www.googlewaveblogger.com/collaboration/gravity-the-best-business-example-of-google-wave-period/

ビデオの途中で、複数のユーザーがSAPビジネスプロセス(フローチャート)を共同で編集しているのを見ることができます。超かっこいい。

于 2009-10-28T00:49:14.763 に答える
1

Google Wave には次の 3 つの側面があります。

  1. 製品: Wave は、GWT 上に構築された HTML5 を使用する Web アプリです。
  2. プロトコル: Wave は、Wave を保存および共有するための基本的な形式も示します。
  3. プラットフォーム: Wave は、開発者向けに一連のオープン API を提供します。

このプラットフォームはさらに、Wave 拡張機能と Embed API に分けることができます。Wave 拡張機能にはロボットやガジェットが含まれており、Embed API を使用すると Wave をサードパーティのアプリケーションや Web サイトに埋め込むことができます。ガジェットは Wave 内で実行されるアプリケーションであり、ロボットは Wave の自動化された参加者です。

あなたに役立つかもしれないいくつかのリンク:

  1. Google Wave ブログ投稿: http://googleblog.blogspot.com/2009/05/went-walkabout-brought-back-google-wave.html
  2. Google Wave API の概要: http://code.google.com/apis/wave/guide.html
  3. Google Wave フェデレーション アーキテクチャ ホワイトペーパー: http://www.waveprotocol.org/whitepapers/google-wave-architecture
  4. Google Wave データ モデルとクライアント サーバー プロトコルのホワイトペーパー: http://www.waveprotocol.org/whitepapers/internal-client-server-protocol
  5. Google Wave 拡張機能の内部: http://mashable.com/2009/06/11/google-wave-extensions/
于 2009-10-28T00:57:52.287 に答える
1

それはガジェットになると思います(おそらくロボットと組み合わせる)。「コラボレーション キャンバス」は確かに機能しますが、写真編集が実際に Wave の実用的なアプリケーションになるかどうかはわかりません。

ガジェットはユーザー インターフェイス側に使用され、ロボットは JavaScript で実装したくないより複雑な効果に使用できます。「ポスタリゼーションを適用したい」(たとえば) を表すデータを少し追加すると、ロボットはそれを確認し、エフェクトを適用してから、変更されたブリップをポスタリゼーション バージョンと共に送り返します。

共同写真編集で私が目にする主な問題は、編集ごとに変更される可能性のあるデータの量です。技術的にはうまくいくと思いますが、スペース/帯域幅の使用に関してはあまり良くないかもしれません...

于 2009-08-23T07:25:28.130 に答える
0

ここでは、Google Wave のガジェットとロボットの検索可能なコレクションを示し、実行できることの例をいくつか見ていきます。

たとえば、ソース コードが利用可能なCardsガジェットを確認できます。

于 2009-12-07T01:37:43.317 に答える