3

Java ソースでは、(デフォルトで) //TODO、//FIXME、および //XXX コメントを使用して、ソースのその部分を Eclipse/Domino Designer のタスク ビューに追加できます。

SSJSでも使いたいのですが、うまくいきません。Designer の設定General/Editors/Structured Text Editors/Task TagsFiltersタブで、「Enable search for Task Tags」チェックボックスを有効にして、XML タイプにチェックマークを付けることができます。影響を受けるコンテンツ タイプのセクションには、XP/CC ソースのファイル拡張子である「xsp」が含まれています。

ただし、SSJS ソースのタグ (実際には XML タグのプロパティ) はタスク ビューに表示されません。

このようなタスク タグを XP/CC ソースに書き込んで動作させるにはどうすればよいですか?

4

1 に答える 1

2

Domino Designer では、ほとんどのエディタでプリファレンスを使用してタスク タグの検索を有効にできます。
つまり (一般 -> エディター -> 構造化テキスト エディター -> タスク タグ)

ただし、報告された動作は、タスク タグが CDATA セクションに追加されるために発生します。

CDATA セクションは、基本的に XML のワイルド ワイルド ウェストです。

詳しくは、 http : //www.w3.org/TR/REC-xml/#sec-cdata-sectを参照してください。

" CDATA セクション内では、]]>文字列のみがマークアップとして認識されるため、左山括弧とアンパサンドはリテラル形式で出現する可能性があります。これらは and を使用してエスケープする必要はありません (また、エスケープすることもできません) <& "

したがって、このため、CDATA セクションの内容は、Eclipse XML の解析および検証では通常無視されます。したがって、<!-- TODO -->or //TODO(または任意のタグ) が CDATA セクションに配置されている場合、それはそのままでは取得されません。

したがって、XSP ソース内の注釈付きのサーバーサイド JavaScript は、タスク ビューに表示されません。

このサンプル コードを例として使用すると、タスク ビューは次のように表示されます。

タスク タグの使用を示す XPages ソース ビューのサンプル XSP コード Domino Designer のタスク ビューに表示されるサンプル XSP コードのタスク タグ

于 2013-03-14T18:04:38.360 に答える