8

こんにちは。私はc ++の学習を開始しましたが、プロジェクトのコンパイルを行っています。間違ったコードを見つけた場合は、教えていただければ幸いです。

次の定義があります。

Utils.h

#include "stdafx.h"
#include <string>
using namespace std;

class Utils
{
public:
static string GetStringFromInt (int number);
};

Utils.cpp

#include "Utils.h"
#include <sstream>
#include <string>
using namespace std;

 string Utils::GetStringFromInt (int number)
{

    stringstream ss;
    ss << number;
    return ss.str();
}

Ping.h

#include "stdafx.h"
#include <string>

using namespace std;

class Ping
{
public:
    static int PingIt(int argc, char* argv[],string &mstime,string &ttl);   
};

Ping.cpp

#include "Ping.h"
#include <string>
#include "icmpdefs.h"
#include <string>
#include <iostream>
#include <sstream>
#include <WinSock.h>
#include <Windows.h>
#include "Utils.h"
#pragma comment(lib,"wsock32.lib")
using namespace std;

int Ping::PingIt(int argc, char* argv[],string &mstime,string &ttl)
{


    // Check for correct command-line args
    if (argc < 2) {
        cerr << "usage: ping <host>" << endl;
        return 1;
    }

    // Load the ICMP.DLL
    HINSTANCE hIcmp = LoadLibrary("ICMP.DLL");
    if (hIcmp == 0) {
        cerr << "Unable to locate ICMP.DLL!" << endl;
        return 2;
    }

    // Look up an IP address for the given host name
    struct hostent* phe;
    if ((phe = gethostbyname(argv[1])) == 0) {
        cerr << "Could not find IP address for " << argv[1] << endl;
        return 3;
    }

    // Get handles to the functions inside ICMP.DLL that we'll need
    typedef HANDLE (WINAPI* pfnHV)(VOID);
    typedef BOOL (WINAPI* pfnBH)(HANDLE);
    typedef DWORD (WINAPI* pfnDHDPWPipPDD)(HANDLE, DWORD, LPVOID, WORD,
            PIP_OPTION_INFORMATION, LPVOID, DWORD, DWORD); // evil, no?
    pfnHV pIcmpCreateFile;
    pfnBH pIcmpCloseHandle;
    pfnDHDPWPipPDD pIcmpSendEcho;
    pIcmpCreateFile = (pfnHV)GetProcAddress(hIcmp,
            "IcmpCreateFile");
    pIcmpCloseHandle = (pfnBH)GetProcAddress(hIcmp,
            "IcmpCloseHandle");
    pIcmpSendEcho = (pfnDHDPWPipPDD)GetProcAddress(hIcmp,
            "IcmpSendEcho");
    if ((pIcmpCreateFile == 0) || (pIcmpCloseHandle == 0) || 
            (pIcmpSendEcho == 0)) {
        cerr << "Failed to get proc addr for function." << endl;
        return 4;
    }

    // Open the ping service
    HANDLE hIP = pIcmpCreateFile();
    if (hIP == INVALID_HANDLE_VALUE) {
        cerr << "Unable to open ping service." << endl;
        return 5;
    }

    // Build ping packet
    char acPingBuffer[64];
    memset(acPingBuffer, '\xAA', sizeof(acPingBuffer));
    PIP_ECHO_REPLY pIpe = (PIP_ECHO_REPLY)GlobalAlloc(
            GMEM_FIXED | GMEM_ZEROINIT,
            sizeof(IP_ECHO_REPLY) + sizeof(acPingBuffer));
    if (pIpe == 0) {
        cerr << "Failed to allocate global ping packet buffer." << endl;
        return 6;
    }
    pIpe->Data = acPingBuffer;
    pIpe->DataSize = sizeof(acPingBuffer);      

    // Send the ping packet
    DWORD dwStatus = pIcmpSendEcho(hIP, *((DWORD*)phe->h_addr_list[0]), 
            acPingBuffer, sizeof(acPingBuffer), NULL, pIpe, 
            sizeof(IP_ECHO_REPLY) + sizeof(acPingBuffer), 5000);
    if (dwStatus != 0) {
        cout << "Addr: " <<
                int(LOBYTE(LOWORD(pIpe->Address))) << "." <<
                int(HIBYTE(LOWORD(pIpe->Address))) << "." <<
                int(LOBYTE(HIWORD(pIpe->Address))) << "." <<
                int(HIBYTE(HIWORD(pIpe->Address))) << ", " <<
                "RTT: " << int(pIpe->RoundTripTime) << "ms, " <<
                "TTL: " << int(pIpe->Options.Ttl) << endl;

        mstime = Utils::GetStringFromInt((pIpe->RoundTripTime));
        ttl = Utils::GetStringFromInt(int(pIpe->Options.Ttl));
    }
    else {
        cerr << "Error obtaining info from ping packet." << endl;
    }

    // Shut down...
    GlobalFree(pIpe);
    FreeLibrary(hIcmp);
    return dwStatus;
}

プロジェクトをコンパイルすると、次のようになります。

エラー 1 エラー C2653: 'Ping' : クラスまたは名前空間の名前ではありません c:\users\clanderasm\documents\visual studio 2010\projects\landetestconsole\landecplusconsole\ping.cpp 14 1 LandeCplusConsole

最初の#includeに「stdafx.h」を含めていないために、このエラーがスローされることがありますが、すでに変更しています。

また何か教えてくれたら嬉しいです

4

1 に答える 1

9

提供されたコードでエラーを再現できませんでしたが、VS2008 で試してみたところ、発生した警告の一部から、プリコンパイル済みヘッダーがソースに含まれていないことが原因である可能性が非常に高いと思われます。そして、私が見ることができる他のいくつかの問題があり、後で間違いなく問題を引き起こします。

  • プリコンパイル済みヘッダーを .h に含めないでください。(絶対に必要な場合を除き、.h に何かを含めないようにする必要があります)。プリコンパイル済みヘッダー (少なくとも視覚的な方法で) は、各 cpp ファイル (.h ではない) に最初に含まれることを意図しています。そうしないと、次のようなインクルードごとに警告が発生します。

    警告 C4627 : '#include "Ping.h"': プリコンパイル済みヘッダーの使用を探すときにスキップされました <- これで Point クラスが定義されなくなりました!

    最後にエラー致命的なエラー C1010 : プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しないファイルの終わり。ソースに「#include "stdafx.h"」を追加するのを忘れましたか?.

    実際には、VS2008 でコードをコンパイルするときに表示されるメッセージです。VS2010 では、それらに加えて Point が定義されていないというエラーが発生している可能性があります。プリコンパイル済みヘッダーの問題を整理すると、正常にコンパイルされます (次のポイントを参照)。

  • プリコンパイル済みヘッダーを使用しても、ビルドに使用された .h がすべてのソースに自動的に含まれるわけではありません。そのためには、いくつかのプロジェクト設定を変更する必要があります。プロジェクトを右クリック-> Propertiesし、左側のパネルでConfiguration Properties -> C/C++ -> Advancedを展開します。右側のリストにForce includesが表示されます。ここに stdafx.h と入力してください。プロジェクトに追加するすべての新しい .cpp に手動で入力する必要はありません。すべての構成に対してそれを行う必要があることに注意してください(上部のコンボボックスに「構成:アクティブ(デバッグ)」と書かれています)

申し訳ありませんが、まだ VS2008 の画面です。VS2010 でも同じであることを願っています。 ここに画像の説明を入力

  • ヘッダーをガードします。同じ .h の複数のインクルードが発生した場合にクラスの複数の定義を回避するために、ヘッダーにガードを配置する必要があります (実際に発生します)。define メソッドと pragma once メソッドの 2 つの方法で実行できます。プラグマ ワンスは標準ではありませんが、Visual ではより高速にコンパイルされるため、最終的に 2 つの方法を混在させることができます。

myheader.h プラグマを一度使用:

#pragma once
class MyClass
{
    //<some definitions>
};

定義を使用した myheader.h:

#ifndef __MYHEADER_H
#define __MYHEADER_H
class MyClass
{
    //<some definitions>
};
#endif

両方を使用した myheader.h:

#pragma once
#ifndef __MYHEADER_H
#define __MYHEADER_H
class MyClass
{
    //<some definitions>
};
#endif
  • 既に述べましたが、ヘッダーでの「使用」の使用は拡散しますので避けてください。私自身、どこでも「使用」の使用を避けています。
于 2012-11-08T07:00:56.750 に答える