次のプログラムを考えると、
#include <iostream>
using namespace std;
void foo( char a[100] )
{
cout << "foo() " << sizeof( a ) << endl;
}
int main()
{
char bar[100] = { 0 };
cout << "main() " << sizeof( bar ) << endl;
foo( bar );
return 0;
}
出力
main() 100
foo() 4
- 配列が最初の要素へのポインタとして渡されるのはなぜですか?
- それはCからの遺産ですか?
- 基準は何と言っていますか?
- C++ の厳密なタイプ セーフが削除されたのはなぜですか?