1

bq コマンド ライン ツールを使用するときにクエリできるテーブルの数に上限はありますか?

日付ごとに (テーブルを使用して) 「分割」された時系列データがあります。152 日間にわたって次のクエリを実行しています。

SELECT LEFT(FORMAT_UTC_USEC(UTC_USEC_TO_DAY(timestamp*1000000)),10) as day, loc, count(*) FROM 
[mydata.20120601],
[mydata.20120602],
[usage_production.20120603],
[mydatan.20120604],
[mydata.20120605],
[mydata.20120606],
:
:
[mydata.20121031]
WHERE REGEXP_MATCH(actiondata, "up=[0-9]")
GROUP by day,loc
ORDER by day;

このクエリは、BigQuery ウェブ インターフェースから実行した場合は期待どおりのデータを返しますが、bq コマンド ツールから実行した場合は、最初の 22 日間分のデータしか得られません。

次のコマンドラインを使用しています。

bq query --format=csv 'query'

Ubuntu での bq の使用

4

1 に答える 1

2

BigQuery クエリで参照できるテーブルの量に厳密な制限はありませんが、クエリは10kb 以内に収める必要があります。

現在、bq クライアントには、クエリから100 件の結果レコードを表示するというデフォルトの制限があります。ただし、--max_rowsフラグを使用してこの値を変更できます。

bq query --format=csv --max_rows 5000 'SELECT title FROM publicdata:samples.wikipedia LIMIT 5000'
于 2012-11-09T02:52:03.473 に答える