FrmRegistrationというJFrameがあるとしましょう。その機能は、 recordsというテーブルにデータを挿入することです。
MySQLのコマンドdescレコードは、次のようになります。
+-----------+--------------+------+-----+---------+-------+
| Field | Type | Null | Key | Default | Extra |
+-----------+--------------+------+-----+---------+-------+
| id | varchar(7) | NO | PRI | | |
| name | varchar(100) | NO | | NULL | |
| birthday | date | NO | | NULL | |
+-----------+--------------+------+-----+---------+-------+
FrmRegistration内には、誕生日入力用のJFormattedTextFieldがあります。これをftfBirthdayと呼びます。Netbeansでは、コンポーネントを右クリックして[プロパティ]->[コード]タブ->[変数名]に移動することにより、コンポーネントに名前を付けます。または、右クリック->コードのカスタマイズ->名前の変更...ボタン。
フィールドを右クリックして[プロパティ]に移動し、FormatterFactoryで[...]ボタンをクリックします。#### / ##/##でカスタマイズされたフィールドを作成します
JFormattedTextFieldの理由は、ユーザーがスラッシュを入力しても時間を無駄にしないためです。それらは自動的に表示されます。
Insertと呼ばれるFrmRegistrationのボタンのソースコードで何をすべきですか?