void PDA::parse(vector<string> words){
for(int i=0; i<words.size();i++){//for each string in the input file
string token=words[i];
for(int j=0; j<token.length(); j++) //for each character in the string
{
char input=token[j];
char matchingBracket=getMatchingBracket(input); //returns the matching bracket, should probably just have ( and [
if(!stack[j]){//since j-1 when the index is 0 will cause an error
if(stack[j-1]==matchingBracket){
stack.pop();
}else{
stack.push(input);
}
}
}
accepted()?cout<<"The string "<<words[i]<<" is balanced and was accepted"<<endl : cout<<"The string "<<words[i]<<" is not balanced and was not accepted"<<endl;
}
}
これらのエラーが発生しています
PDA.cpp:25: error: no match for âoperator[]â in â((PDA*)this)->PDA::stack[j]â
PDA.cpp:26: error: no match for âoperator[]â in â((PDA*)this)->PDA::stack[(j - 1)]â
これらの行について
if(!stack[j]){//since j-1 when the index is 0 will cause an error
if(stack[j-1]==matchingBracket){
std::stack を調べたところ、「デフォルトでは、特定のスタック クラスにコンテナ クラスが指定されていない場合、標準のコンテナ クラス テンプレート deque が使用される」ことがわかりました。deque を調べたところ、operator[] をサポートしていることがわかりました。これがスタックを宣言した方法です。このソース ファイルに対応するヘッダー ファイル。
#ifndef PDA_H
#define PDA_H
#include <stack>
#include <vector>
#include <deque>
class PDA{
private:
std::stack<char> stack;
public:
PDA();
bool isEmpty();
void parse(std::vector<std::string>);
char getMatchingBracket(char);
bool accepted();
};
#endif
私が見たように、 std::stack で operator[] を使用すると問題なく動作するはずです。何か案は?