awstats では、自分のウェブサイトを見つけるために使用されたすべてのキーワードとフレーズを含むテーブルを取得します。これを自分でキャプチャしたいのですが、各検索エンジンの URL は異なる形式になっています。Google がリファラーの場合、クエリ文字列の変数 q を検索語として使用できます (例: google.com?q=my+keywords)。ただし、別の検索エンジンでは、searchengine.com?search=my+keywords の形式になっている場合があります。
検索キーワードを特定する一般的な方法はありますか? または、検索エンジンごとに正規表現/フィルターを作成する必要がありますか?