を示すブラウザMozilla/5.0 (compatible...)
がHTML5対応であると想定できますか?
2 に答える
いいえ。機能を検出し、必要に応じてフォールバックするには、Modernizrなどを使用する必要があります。
HTML5 はさまざまな機能の集まりであるため、必要なブラウザー機能を確認する必要があります。クライアント プログラムは互換性について嘘をつく可能性があるため、User-Agent フィールドは互換性を判断するために使用しないでください。User-Agent スニッフィングは、互換性を判断するための推奨される方法ではありません。エラーが発生しやすく、User-Agent フィールドを変更して他のブラウザーとして表示する方法を持つブラウザーが複数あります。
非常に多くのブラウザの User-Agent に Mozilla/5.0 または Mozilla/4.0 が表示される理由は、Netscape の一部のバージョンと下位互換性があることを示すためです (4.0 = Netscape 4.0 -- 5.0 は元のスイート (別名海猿))。基本的に、世の中のすべてのブラウザがこの互換性を主張しているため、あまり有用な指標ではありません。
私は通常、HTML5 の互換性をチェックするためにヘッダーを使用しません。ブラウザーに任せてください。例えば:
<audio>Username:</audio><input type="text" placeholder="Username">
この場合、可能であれば を使用しplaceholder
、それ以外の場合はラベルを表示します。のコンテンツは<audio>...</audio>
非 HTML5 ブラウザで表示されますが、HTML5 ブラウザでは無視されます。逆に、非 HTML5 ブラウザは を解析しませんがplaceholder="Username"
、HTML5 ブラウザは解析します。