WordPress を実行している VPS があり、sendmail をインストールして、WordPress が使用する php mail() 関数を有効にしようとしました。WordPress のメールが受信されないため、メール機能を含むテスト php ファイルを作成して、テスト メールを送信しました。この php ファイルを実行すると、読み込み前に約 30 秒間ハングし、エラー メッセージは表示されません。メール ログを確認したところ、次のようなものがかなりありました。
Nov 27 22:21:01 sergeserver sm-msp-queue[5866]: unable to qualify my own domain name (sergeserver) -- using short name
Nov 27 22:37:19 sergeserver sendmail[5903]: My unqualified host name (sergeserver) unknown; sleeping for retry
メール機能が動作しない原因でしょうか?タイトルで説明したように、私のサーバーにはまだドメイン名がありません。今晩、自分のドメインをサーバーに向けますが、その間は VPS の IP を使用して開発を行っています。
php.ini に sendmail パス行が含まれていることを確認しました
更新: ここでは設定が簡単なので、sendmail を postfix に置き換えました。ホスト名とホスト名ファイルにホスト名 sergedenimes.com を入れましたが、メール機能がまだ機能していません。最新のログの一部を次に示します。
Nov 28 21:20:01 sergedenimes postfix/qmgr[2878]: 1834F2C1EE: from=<smmsp@sergedenimes.com>, size=689, nrcpt=1 (queue active)
Nov 28 21:20:02 sergedenimes postfix/local[3171]: 1834F2C1EE: to=<root@sergedenimes.com>, orig_to=<root>, relay=local, delay=1.1, delays=0.03/0.02/0/1, dsn=2.0.0, status=sent (delivered to command: procmail -a "$EXTENSION")
Nov 28 21:20:02 sergedenimes postfix/qmgr[2878]: 1834F2C1EE: removed
Nov 28 21:23:06 sergedenimes postfix[3216]: error: to submit mail, use the Postfix sendmail command
Nov 28 21:23:06 sergedenimes postfix[3216]: fatal: the postfix command is reserved for the superuser