0

Postgres で「Command Not Found」エラーの大部分を調べましたが、どれも私が遭遇したものと似ていません。私のサーバーでは、個々のデータベースに問題なくログインできるため、Postgres は効果的に実行されています。ただし、ユーザー postgres としてサーバーにログインして \list などのコマンドを実行したり、新しいデータベースを作成したりすると、次のエラーが発生します。

-bash-4.1$ \list
-bash: list: command not found

なぜこれが起こっているのかについてのアイデア。これをトラブルシューティングしようとしていたときに、間違ったディレクトリにいるのではないかと思ったので、実行したところ、次のpwdようになりました。

-bash-4.1$ pwd
/var/lib/pgsql

どんな助けでも大歓迎です。ありがとうございました。

4

1 に答える 1

1

\listはbashコマンドではありませんが、投稿したコマンド/出力から、bash内から直接呼び出そうとしているように見えます。

最初にpsqlコマンドを実行します。コマンドを使用して対話型セッションを行う必要があります。\listそこでコマンドを使用できるはずです。詳細については、こちらをご覧ください。

于 2012-12-07T18:58:29.317 に答える