Rails3.2アプリに自己結合しています。コンソールでは機能しているように見えますが、ビューでは、class_nameの関連付けにアクセスできないようです。これが私のコードです:
class Comment < ActiveRecord::Base
belongs_to :profile
belongs_to :author, :class_name =>"User", :foreign_key => "author_id"
def author_name
author.profile.name
end
end
class Profile < ActiveRecord::Base
belongs_to :user
has_many :comments
end
上記の違いは、プロファイルに多くのコメントがあることです。ただし、ユーザーは作成者として別のプロファイルについてコメントを残すことができます。
したがって、コンソールを使用して次のようなものを実行すると、次のようになります。
Comment.first.author_name
「TestAuthor」のような文字列の結果が表示されます
ただし、<%= comment.author_name %>
@commentsでレンダリングする部分的な_comment.html.erbを呼び出すと、次のエラーが発生します。
ActionView::Template::Error (undefined method `profile' for nil:NilClass):
次の行を使用して、作成アクション内でauthor_id
inを割り当てます。comments_controller
@comment = Comment.new(params[:comment].merge(:author_id => current_user.id))
プロファイルおよびコメントコントローラー:
class CommentsController < ApplicationController
def create
@comment = Comment.new(params[:comment])
if @comment.save!
@profile = @comment.profile
Resque.enqueue(CommentWorker, @comment.id)
respond_to do |format|
format.js { }
end
else
respond_to do |format|
format.js { render 'fail.js.erb' }
end
end
end
end
class ProfilesController < ApplicationController
def show
@profile = Profile.find(params[:id])
@user = User.find(@profile.user_id)
@comments = @profile.comments
end
end
ビュー(部分的なロードの順序:
内profiles/_logged_in.html.erb
(で呼び出されprofiles/show.html.erb
ます)
<%= render :partial => 'profile_cred' %>
以内にprofiles/_profile_cred_in.html.erb
<% if current_user_profile?(@profile) %>
<%= render :partial => "comments/auth_user_comments" %>
<% else %>
<%= render :partial => "comments/user_comments" %>
<% end %>
以内にprofiles/_auth_user_comments.html.erb
<% if @comments.count == 0 %>
<p id="commentIntro">You have no comments yet, <%= "#{@profile.first_name}" %>.</p>
<% elsif @comments.count > 0 %>
<p id="commentIntro"><%= "#{@profile.first_name}" %> is most likely to:</p> <ul id="commentInfo"><%= render @comments, :locals => {:comment_count => @comments.length} %>
<% end %></ul>
以内にprofiles/_user_comments.html.erb
<div id="newComment">
<p id="commentIntro"><%= @profile.first_name %> is: </p><%= render :partial => 'comments/form', :locals => {profile: @profile} %>
</div>
<div id="list">
<ul id="commentInfo">
<% if @comments.count > 0 %>
<%= render @comments %>
<% end %>
</ul>
</div>
以内にcomments/_comment.html.erb
<li id="<%= comment.id %>" class="comment">
<span title="<%= comment.author_name %>"><%= comment.body %><% if current_user_profile?(@profile) %><p class="deleteSup"><%= link_to 'x', comment_path(comment.id), :method => :delete, :remote => true, :confirm => "Are you sure you want to remove this comment?" %></p><% end %></span>
なぜこれがコンソールで機能するのにビューでは機能しないのか、私は途方に暮れています。何か案は?
編集:
のコードのレンダリング中にエラーがスローされますcomments/user_comments
。これは、たとえば、他の人のプロファイルに付けたコメントを表示している場合に呼び出されます。デバッグすると、次の出力が得られます。
#<Comment id: 32, profile_id: 1, author_id: 45, body: "test", created_at: "2012-12-15 05:12:00", updated_at: "2012-12-15 05:12:00">,
#<Comment id: nil, profile_id: 1, author_id: nil, body: nil, created_at: nil, updated_at: nil>]
これは、パーシャルに存在する形式で新しいコメントをインスタンス化したことが原因だと思いましたが、comments/user_comments
わかりません。そのフォームコードは次のとおりです。
<% if logged_in? and not current_user_profile?(profile) %>
<%= form_for(profile.comments.new, :remote => true, :html => {:id =>"new_comment"}) do |f| %>
<%= f.hidden_field :profile_id, :value => profile.id %>
<%= f.hidden_field :author_id, :value => current_user.id %>
<div class="holds">
<%= content_tag(:span, "ex: change the world", :class =>"holder_comment") %>
<%= f.text_field :body, :autofocus => true %>
</div>
<%= f.submit 'Add' %>
<% end %>
<% end %>