14

AWS コンソールまたはコマンドラインから Amazon EC2 AMI の作成日時を確認する方法はありますか?

注: インスタンスの作成を探しているのではなく、特定の AMI が作成されたのはいつですか?

4

5 に答える 5

7

AMI の作成日のクエリは、2006 年からリクエストされていた機能です。

2007 年から 2009 年にコミュニティ AMI を作成していたとき、AMI の名前/説明に作成日を含める傾向が始まりました (例: 20121210)。このプラクティスは、多くの人気のある AMI シリーズで採用されているため、AMI の名前と説明で日付のような文字列を確認することをお勧めします。

于 2012-12-10T22:44:31.453 に答える
5

2 つの選択肢:

1) EC2 スナップショット パネル、具体的には、スナップショットの開始時刻を示す「開始」フィールドから、関連付けられたスナップショットに関する情報を表示できます。これは非常に近いと思います。同僚と私が作成した AMI ではうまく機能しましたが、プライベート AMI ではうまくいきませんでした。[Block devices] フィールドの AMI ビューでスナップショット ID (snapshot-1234abcd) を見つけ、[Snapshots] ビューでそのスナップショットを検索します。

2) AWS CloudTrail を提供しているリージョンにいる場合は、おそらく CloudTrail ログでその情報を見つけることができます。

于 2014-02-18T20:47:42.090 に答える
2

これは現在不可能です。ただし、AMI のバージョンをより適切に追跡する機能は、頻繁に要求される機能です。AWS がこの分野のいくつかの拡張機能を比較的すぐにリリースすることを期待してください。

于 2012-12-10T22:38:00.603 に答える