中置式を後置式に変換したい。
oki うまくいきましたが、5 * 3 + -1.2 のように入力すると、負の数が必要な場合はうまくいきません。これは私のコードです:
void infix2postfix(char* infix, char* postfix){
char *in,*post;
Stack<char>Q;
char n;
in = &infix[0];
post = &postfix[0];
while(*in){
while(*in == ' ' || *in == '\t'){
in++;
}
if( isdigit(*in) || isalpha(*in) ){
while( isdigit(*in) || isalpha(*in)){
*post = *in;
post++;
in++;
}
}
if( *in == '(' ){
Q.Push(*in);
in++;
}
if( *in == ')'){
n = Q.Pop();
while( n != '(' ){
*post = n;
post++;
n = Q.Pop();
}
in++;
}
if( operand(*in) ){
if(Q.IsEmpty())
Q.Push(*in);
else{
n = Q.Pop();
while(priority(n) >= priority(*in)){
*post = n;
post++;
n = Q.Pop();
}
Q.Push(n);
Q.Push(*in);
}
in++;
}
}
while(!Q.IsEmpty())
{
n = Q.Pop();
*post = n;
post++;
}
*post = '\0';
}
それは機能しますが、単項演算子で機能するようにしたいので、入力を受け取る4 * 5 + 4 + -1.2
ので、負の-1.2の場合を除いて、各数値の間にスペースがあります。また、私のコードは 9 を超える整数に対しては機能しません。10 を入力すると、1*0 が乗算されます。.