1

Windows8でVS2012を使用してAllegro5をセットアップし、Allegrowikiからサンプルコードをコンパイルしようとしています。VC ++2010Redistをインストールしました。(x86とx64の両方)そして私はリリースでプロジェクトをうまくビルド/実行することができます。

問題は、デバッグで実行しようとすると、MSVCR100D.dllが見つからないというメッセージが表示されてクラッシュすることです。このdllの非デバッグバージョンとデバッグバージョンをVC++2010に含める必要があることを理解していましたか?どこかからdllをダウンロードして手動でドロップする以外に、これを修正する方法についてのアイデアはありますか?

4

1 に答える 1

2

VC ++ 2010(v10)用に構築されたAllegroのバイナリパッケージを使用していると思います。2012(v11)のものを使用するか、自分でソースからコンパイルする必要があります。ランタイムを混在させることはお勧めできません。

Allegro 5.0.8は、v11用のバイナリを最初に備えたものであり、通常はhttp://www.allegro.cc/filesで公開されますが、現在、リリースアナウンススレッドでのみ入手可能です。

于 2012-12-13T02:41:23.897 に答える