x86とx64の両方の私のバージョンは次のとおりです。
function GetCPUID: TCPUID;
asm
{$IF Defined(CPUX86)}
push ebx
push edi
mov edi, eax
mov eax, 1
xor ecx,ecx
cpuid
mov [edi+$0], eax
mov [edi+$4], ebx
mov [edi+$8], ecx
mov [edi+$c], edx
pop edi
pop ebx
{$ELSEIF Defined(CPUX64)}
mov r8, rbx
mov r9, rcx
mov eax, 1
cpuid
mov [r9+$0], eax
mov [r9+$4], ebx
mov [r9+$8], ecx
mov [r9+$c], edx
mov rbx, r8
{$IFEND}
end;
x64の優れた点の1つは、使用可能なレジスタがはるかに多く、その多くが揮発性であるということです。したがって、そのスクラッチスペースを利用して、メインメモリにまったく触れないようにすることができます。結果を返すには、明らかにメインメモリに触れる必要があります。
RBXは不揮発性であるため、その値を保持します。変更する他のすべてのレジスタは揮発性であるため、それらを保持する必要はありません。これをさらに単純化する方法は考えられません。
CPUID
これは、入力を引数として渡すことができるように簡単に拡張できます。
function GetCPUID(ID: Integer): TCPUID;
asm
{$IF Defined(CPUX86)}
push ebx
push edi
mov edi, edx
xor ecx,ecx
cpuid
mov [edi+$0], eax
mov [edi+$4], ebx
mov [edi+$8], ecx
mov [edi+$c], edx
pop edi
pop ebx
{$ELSEIF Defined(CPUX64)}
mov r8, rbx
mov r9, rcx
mov eax, edx
cpuid
mov [r9+$0], eax
mov [r9+$4], ebx
mov [r9+$8], ecx
mov [r9+$c], edx
mov rbx, r8
{$ELSE}
{$Message Fatal 'GetCPUID has not been implemented for this architecture.'}
{$IFEND}
end;
これは、ECXで渡されるサブリーフ値0を想定しています。繰り返しますが、それを通過したい場合、それは十分に簡単です:
function GetCPUID(Leaf, Subleaf: Integer): TCPUID;
asm
{$IF Defined(CPUX86)}
push ebx
push edi
mov edi, ecx
mov ecx, edx
cpuid
mov [edi+$0], eax
mov [edi+$4], ebx
mov [edi+$8], ecx
mov [edi+$c], edx
pop edi
pop ebx
{$ELSEIF Defined(CPUX64)}
mov r9,rcx
mov ecx,r8d
mov r8,rbx
mov eax,edx
cpuid
mov [r9+$0], eax
mov [r9+$4], ebx
mov [r9+$8], ecx
mov [r9+$c], edx
mov rbx, r8
{$ELSE}
{$Message Fatal 'GetCPUID has not been implemented for this architecture.'}
{$IFEND}
end;