これはおそらく IDE 固有のものです。しかし、Eclipse では、クラスとリソースをもう少し整理することに興味があります。
私が理解しているように、デフォルトの「src」ディレクトリは、すべてのリソースを投入する場所です。リソースがそこにある場合は、次のように参照できます。
ImageIcon icon = new ImageIcon("src/icon-16x16.png");
アイコン専用のディレクトリ (src/ ディレクトリ内) を作成する場合は、次のようにパスを変更するだけです。
ImageIcon icon = new ImageIcon("src/icons/icon-16x16.png");
そのため、src/ ディレクトリの外にリソース用の別のディレクトリを作成したいと考えています。
ここに私の古い構造があります:
prj.HelloWorld (project)
-> src/ .........
-> src/images/ ........
-> src/ (default package) ......classes.java
これが私がクリーンアップしたものです:
prj.HelloWorld (project)
-> classes/ .........
-> images/ ........
-> media / ........
今、私は専用のプロジェクト ( prj.Resources ) を使用することに興味があります。これは、すべてのプロジェクトで共有できる共通のリソースのためだけです。
prj.Resources (project)
-> global_classes/ .........
-> global_images/ ........
-> global_media / ........
prj.HelloWorld (project)
-> classes/ .........
-> images/ ........
-> media / ........
次に、prj.Resourcesを Java ビルド パス内の [プロジェクト] タブに追加して、 prj.HelloWorldを変更します。
(prj.HelloWorld > プロパティ > Java ビルド パス > [プロジェクト] タブ > 追加...)
これまでのところ、prj.Resources/global_classes/内のすべてのクラスが正常に検出されています。
しかし、global_images 内の画像はそうではありません。
ImageIcon icon0 = new ImageIcon("global_images/icon.png");
さまざまなプロジェクトにあるリソースを使用できることはわかっていますが、ここには明らかな何かが欠けています。