0

これはかなり奇妙ですが、 heroku-sql-consolepg_search_documentsを使用してテーブルを一覧表示すると、何らかの理由でherokuにテーブルが表示されないようです。

>> heroku sql

SQL> show tables
+------------------------+
|       table_name       |
+------------------------+
| activity_notifications |
| attachments            |
| businesses             |
| color_modes            |
| comments               |
| counties               |
| customer_employees     |
| customers              |
| delayed_jobs           |
| file_imports           |
| invitations            |
| invoices               |
| jobs                   |
| paper_stocks           |
| paper_weights          |
| quotes                 |
| rails_admin_histories  |
| schema_migrations      |
| tax_rates              |
| users                  |
+------------------------+

ご覧のとおり、pg_searchについては言及されていません。

次に、同じセッションで、

SQL> select * from pg_search_documents;
+---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
| id |       content       | searchable_id | searchable_type  |        created_at         |        updated_at         |
+---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
|  3 | Energy Centre       |             3 | Customer         | 2012-12-03 19:33:55 -0800 | 2012-12-03 19:33:55 -0800 |

+---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+

show tablesまた、コマンドが20個のテーブルしかリストしないのに対し、heroku pg:info21個あると言っているのも興味深いことです。

これが好奇心ではなく問題である理由はheroku db:pull、テーブルをプルダウンできずpg_search_documents(他のすべてが正常にプルできる)、本番データの移行をテストできないためです。

私はPG Version: 9.1.6herokuとPostgreSQL 9.2.1ローカルで使用しています。また、PgSearch0.5.7。

問題は何ですか?

4

0 に答える 0