0

(BTEQを使用して)TeradataとDB2の両方から読み取る必要があるREXXジョブがあります。現在、TeradataまたはDB2のいずれかから読み取ることができますが、両方から読み取ることはできません。両方から読み取ろうとすると、Teradata 1(最初に実行される)は正常に機能しますが、DB2読み取りでは、カーソルを開こうとするとRC(1)のエラーが発生します。

Teradataから読み取るコード(概してhttp://www.teradataforum.com/teradata/20040928_131203.htmからコピー):

ADDRESS TSO "DELETE BLAH.TEMP"
"ALLOC FI(SYSPRINT) DA(BLAH.TEMP) NEW CATALOG SP(10 10) TR RELEASE",
   "UNIT(SYSDA) RECFM(F B A) LRECL(133) BLKSIZE(0) REUSE"
"ATTRIB FBATTR LRECL(220)"
"ALLOC F(SYSIN) UNIT(VIO) TRACKS SPACE(10,10) USING(FBATTR)"
/* Set up BTEQ script */
QUEUE ".RUN FILE=LOGON"
QUEUE "SELECT COLUMN1 FROM TABLE1;"
/* Run BTEQ script */
"EXECIO * DISKW SYSIN (FINIS"
"CALL 'SYS3.TDP.APPLOAD(BTQMAIN)'"; bteq_rc = rc
"FREE FI(SYSPRINT SYSIN)"
/* Read and parse BTEQ output */
"EXECIO * DISKR SYSPRINT (STEM BTEQOUT. FINIS"
DO I = 1 to BTEQOUT.0
   ...
END

DB2から読み取るコード:

ADDRESS TSO "SUBCOM DSNREXX"
IF RC THEN rcDB2 = RXSUBCOM('ADD','DSNREXX','DSNREXX')
ADDRESS DSNREXX "CONNECT " subsys

sqlQuery = "SELECT COLUMN2 FROM TABLE2;"

ADDRESS DSNREXX "EXECSQL DECLARE C001 CURSOR FOR S001"
IF SQLCODE <> 0 THEN DO
   SAY 'DECLARE C001 SQLCODE = ' SQLCODE
   EXIT 12
END
ADDRESS DSNREXX "EXECSQL PREPARE S001 FROM :sqlQuery"
IF SQLCODE <> 0 THEN DO
   SAY 'PREPARE S001 SQLCODE = ' SQLCODE SQLERROR
      EXIT 12
END
ADDRESS DSNREXX "EXECSQL OPEN C001"
IF SQLCODE <> 0 THEN DO
   SAY 'OPEN C001 SQLCODE = ' SQLCODE
   EXIT 12
END

ADDRESS DSNREXX "EXECSQL FETCH C001 INTO :col2"
IF SQLCODE <> 0 THEN DO
   SAY 'FETCH C001 SQLCODE = ' SQLCODE
   EXIT 12
END

これは、SYSPRINTとSYSINの使用と関係があると思います。これを機能させる方法を知っている人はいますか?

ありがとう。

編集

述べられた質問は実際には間違っていました。これを早期に修正しなかったことをお詫びします。

私が実際にしたことはこれを持っていることでした:

ADDRESS TSO "SUBCOM DSNREXX" 
IF RC THEN rcDB2 = RXSUBCOM('ADD','DSNREXX','DSNREXX') 
ADDRESS DSNREXX "CONNECT " subsys 

...続いてDB2からの小さな読み取り、Teradataから読み取るコード、DB2から読み取るコードが続きます。これが、DB2とはまったく関係がない前に、最初にTeradataから読み取るように変更されたとき、それは機能しました。

4

1 に答える 1

2

これは SYSPRINT や SYSIN とは何の関係もないと思います。

SQLCODE = 1 ではなく、TSO RC = 1 を取得していると思います (1 の SQLCODE がないためです。

1 は警告、-1 はエラーです。これは、DB2 Application Programming and SQL Guide で調べることができます。

TRACE R をオンにして実行します。

エラー/警告に関する情報を表示する変数 (以下を参照) があります。

22 *-* ADDRESS DSNREXX "EXECSQL OPEN C1"                                  
   >>>   "EXECSQL OPEN C1"                                                
   +++ RC(1) +++                                                          
23 *-* IF SQLCODE <> 0                                                    
28 *-* SAY 'SQLSTATE='sqlstate', SQLERRMC='sqlerrmc', SQLERRP='sqlerrp    

SQLSTATE=00000、SQLERRMC=、SQLERRP=DSN
29 - 'SQLERRD='sqlerrd.1'、'sqlerrd.2'、'sqlerrd.3'、'sqlerrd.4'、'、sqlerrd.5'、'sqlerrd. 6
SQLERRD=0, 0, 0, -1, 0, 0
32 - SAY 'SQLWARN='sqlwarn.0', 'sqlwarn.1', 'sqlwarn.2', 'sqlwarn.3',', sqlwarn.4 ', 'sqlwarn.5', 'sqlwarn.6', 'sqlwarn.7',', sqlwarn.8', 'sqlwarn.9', 'sqlwarn.10
SQLWARN= , N, , , 2, , , 、

たとえば、両方を同時に使用すると、メモリが不足する可能性があります。

于 2009-12-02T01:12:14.867 に答える