最近プログラミングを始めましたが、データ型について学んだときに混乱しました。なぜデータ型がある/必要なのですか?
また、Python などの言語にはデータ型がないため、学習がはるかに簡単です。では、なぜ C や C++ などの言語にデータ型があるのでしょうか?
3 に答える
変数のデータ型によって、格納できるデータの種類と取り得る値が決まります。また、変数に対して実行できる操作の種類を決定するのにも役立ちます。
Python にデータ型がないと言うのは間違いです。Python でもすべての値にデータ型がありますが、変数のデータ型を常に宣言する必要はありません。各変数の元の割り当てに基づいて、Python はそれがどのような型であるかを判断し、それを内部的に追跡します。
変数のデータ型(静的に型付けされた言語のみが持つ、それぞれのステートメントは宣言と呼ばれ、固定アドレスに正しい量のメモリを決定して割り当てるのに役立ちます) と値のデータ型には重要な違いがあります。これらははるかに一般的です。 . 変数のデータ型は、コンパイラが互換性のない割り当てを検出するのに役立ちます。開発者にとってのこの取り組みの副次的な利点として (動的に型付けされた言語では必要ありません)、コンパイラは、使用されたことのない変数に対して警告を発行したり、初期化されていない変数を使用しようとする試みを検出したりする場合があります。
データ型は、データに抽象的な構造を課します。この抽象化により、より単純なインターフェースを介してデータを操作したり、データを操作するためのより効率的なアルゴリズムを使用したりできます。
データ型 (構造) は、コンピューター サイエンスの基本です。
一般に、言語にはいくつかの一般的なデータ型 (配列、リスト、連想配列など) のサポートが組み込まれていますが、ユーザー定義のデータ型をどの程度サポートしているかは言語によって異なります。