ボタンをクリックするだけでレイアウトを切り替えたい画面を使用しています。両方のレイアウトが画面の高さ全体を占めるようにしたいのですが、最初のレイアウトのボタンを押すと、このレイアウトが消えて他のレイアウトが代わりになり、次のレイアウトでも同じになります。
<LinearLayout
android:id="@+id/layoutFirst"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="fill_parent"
android:orientation="vertical" >
..... views
</LinearLayout>
<LinearLayout
android:id="@+id/layoutSecond"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_height="fill_parent"
android:orientation="vertical" >
..... views
</LinearLayout>
各レイアウトにボタンがあります。このボタンを切り替えて、他のレイアウトが全画面を占めるようにしたいのですが、何も起こりません。最初の画面のon-clickイベントのコードは次のとおりです
LinearLayout layoutFirst = (LinearLayout) this.findViewById(R.id.layoutFirst);
layoutFirst.setVisibility(View.GONE);
LinearLayout layoutSecond = (LinearLayout) this.findViewById(R.id.layoutSecond);
layoutSecond.setVisibility(View.VISIBLE);
問題がfill_parentに関係している場合に備えて、高さをwrap_contentに設定してこれも試しました。最初は画面に両方のレイアウトが表示されますが、ボタンを押してもレイアウトは何もしません。
私が何か間違ったことをしているのか、それともこの問題を解決する方法があるのか、誰か教えてもらえますか?どんな助けでも大歓迎です