Rake タスクによって実行される UPDATE から、Postgres の「FROM 句がありません」というエラーを断続的にスローする Heroku で実行されている Rails アプリがあります。
UPDATE ステートメントの例は次のとおりです。
UPDATE "temp_stats_values"
SET "number" = 66,
"average" = 0,
"percentage" = 0,
"num_out_of" = 0,
"updated_at" = '2013-01-12 11:43:40.067530'
WHERE "temp_stats_values"."id" = 1330
そして、スローされるエラーは次のとおりです。
ActiveRecord::StatementInvalid: PG::Error: ERROR: missing FROM-clause entry for table "temp_stats_values"
問題は、明らかに別のテーブルが含まれていないのに、なぜこの SQL に FROM 句が必要なのかわかりません。また、断続的であるように見えるという事実は、かなり紛らわしいです。エラーが発生すると、Airbrake によってキャッチされます。
とにかく、誰かが良いアイデアを持っていれば、私はとても感謝しています.
アップデート
期待どおりに動作するSQL Fiddleの例