0

バグ修正を検証するためにjmeterで遊んでいます。

サーバーロジックはCookieを「mygroup」に設定します。Cookieは「groupa」または「groupb」のいずれかになります。一連のリクエストを実行できるようにし、このCookieの値の間に適切なバランスの取れた分布があることを確認できるようにしたいと思います。つまり、100回のリクエストを行うと、Cookieが「groupa」と「groupb」に50回設定されます。

私はこれに少し立ち往生しています。私は現在次のものを持っています。結果ツリーにCookieが設定されているのがわかりますが、それぞれのバージョンとリクエスト数を表に表示できるようにしたいと思います。

Thread Group
    HTTP Cookie Manager
    HTTP Request
    View Results Tree 

結果ツリー内に、Set-Cookie:mygroup = "groupa"と、場合によってはmygroup = "groupb"が表示されます。これを表にするにはどうすればよいですか?

4

1 に答える 1

1

CookieManager.save.cookies = trueを設定することにより、Cookie値をJMeter変数としてエクスポートできます。

user.propertiesにあります。

テストプランにCookieマネージャーを追加します。

この場合、変数COOKIE_mygroupがJMeterによって設定されます。

次に、JSR223サンプラー+ Groovyを使用して次のようにカウントできます(jmeter/libフォルダーにgroovy-all-version.jarを追加します。

    String value = vars.get("COOKIE_mygroup");
    Integer counterB = vars.getObject("counterB");
    Integer counterA = vars.getObject("counterA");
    if(counterA == null) {
        counterA = new Integer(0);
        vars.putObject("counterA", counterA);
    }
    if(counterB == null) {
        counterB = new Integer(0);
        vars.putObject("counterB", counterB);
    }
    if(value.equals("groupa")) {
        counterA = counterA+1;
        vars.putObject("counterA", counterA);
    } else {
        counterB = counterB+1;
        vars.putObject("counterB", counterB);

    }

スレッドが1つしかないため、ループの最後で2つの値を比較するか、値を表示することができます。

  • デバッグサンプラーを追加する

  • ビューツリーの結果を追加する

テストプランを実行し、結果ツリーを表示してデバッグサンプラーをクリックし、[応答]タブを選択すると、値が表示されます。

于 2013-01-14T21:55:54.837 に答える