Android 4.2 で、同じアプリを 2 つの異なるユーザー アカウントにインストールしようとしています。これを実行しようとすると、アクセス許可ページで [インストール] をクリックすると、[アプリがインストールされていません] というメッセージが表示されます。このメッセージを取得するために使用した手順は次のとおりです。
1) タブレットで所有者アカウントにログインします。
2) app.apk を (Chrome を使用して) ダウンロードし、[ダウンロード] ポップアップから選択してインストールします。
3) アクセス許可ページで [インストール] をクリックします。
4) ログアウトします。
5) タブレットで別のユーザー アカウントにログインします。
6) app.apk をダウンロードし (Chrome を使用)、[ダウンロード] ポップアップから選択してインストールします。
7) アクセス許可ページで [インストール] をクリックします。
「X アプリがインストールされていません」という役に立たないメッセージを含むダイアログが表示されません。
このアプリを同じタブレットの 2 つの異なるユーザー アカウントにインストールするにはどうすればよいですか?
アプリのマニフェストは次のとおりです。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:versionCode="121212"
android:versionName="0.1"
package="com.company.app">
<uses-sdk android:minSdkVersion="8" />
<uses-permission android:name="android.permission.INTERNET" />
<uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_WIFI_STATE" />
<uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_NETWORK_STATE" />
<uses-permission android:name="android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE" />
<uses-permission android:name="android.permission.VIBRATE"/>
<application android:icon="@drawable/app_icon" android:label="@string/app_name" android:debuggable="true" >
<activity android:name="Activity1"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation"
android:label="@string/app_name">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
</intent-filter>
</activity>
<activity android:name="Activity2" android:configChanges="keyboardHidden|orientation" />
<activity android:name="Activity3" android:configChanges="keyboardHidden|orientation" />
</application>