これは.bashrcの質問です。"export FOO=bar"
のような特定のディレクトリで.bashrcを設定したいと思い.rvmrc
ます。
以下を試してみました。
$ touch ~/foo/.bashrc
$ echo 'export RAILS_ENV=development' >> ~/foo/.bashrc
$ cd foo/
$ env|grep RAILS_ENV
ただしRAILS_ENV
、この場合は何も設定しないものとします。
.bashrcの代わりに設定する.rvmrc
と合格です!しかし、.bashrc
rvm環境をインストールする必要がないので、に設定する方が良い方法です。
解決策はありますか?