0

フォントフェイスを使用していますが、SafariとChromeでは正常にレンダリングされますが、Firefoxではレンダリングされません。

@font-face {
    font-family: 'franchiseregular';
    src: url('franchise-bold-webfont.eot');
    src: url('franchise-bold-webfont.eot?#iefix') format('embedded-opentype'),
         url('franchise-bold-webfont.woff') format('woff'),
         url('franchise-bold-webfont.ttf') format('truetype'),
         url('franchise-bold-webfont.svg#franchiseregular') format('svg');
    font-style: normal;
}

h1 { 
font-family: 'franchiseregular', Helvetica, 'Helvetica Neue', Arial, sans-serif; 
}
4

1 に答える 1

0

Firefox は woff ファイル タイプを使用する傾向があります。woff ファイルを提供するように Web サーバーが設定されていることを確認する必要がある場合があります。MIME タイプを使用してサーバー レベルでこれを実現するか、Web 構成に以下を追加します。

<system.webServer>
   <staticContent>
      <mimeMap fileExtension=".woff" mimeType="application/font-woff" />
   </staticContent>
</system.webServer>
于 2014-03-05T16:16:22.557 に答える