0

iTerm2でガードを実行しようとすると、次の出力が得られます。(ターミナルでは正常に動作します。)

/usr/local/rvm/rubies/ruby-1.9.3-p194/lib/ruby/site_ruby/1.9.1/rubygems/dependency.rb:247:in `to_specs': Could not find guard (>= 0) amongst [bigdecimal-1.1.0, io-console-0.3, json-1.5.4, minitest-2.5.1, rake-0.9.2.2, rdoc-3.9.4] (Gem::LoadError)
    from /usr/local/rvm/rubies/ruby-1.9.3-p194/lib/ruby/site_ruby/1.9.1/rubygems/dependency.rb:256:in `to_spec'
    from /usr/local/rvm/rubies/ruby-1.9.3-p194/lib/ruby/site_ruby/1.9.1/rubygems.rb:1231:in `gem'
    from /usr/local/rvm/gems/ruby-1.9.3-p194/bin/guard:18:in `<main>'
    from /usr/local/rvm/gems/ruby-1.9.3-p194/bin/ruby_noexec_wrapper:14:in `eval'
    from /usr/local/rvm/gems/ruby-1.9.3-p194/bin/ruby_noexec_wrapper:14:in `<main>'

その他の詳細:iTerm2でoh-my-zshを使用しています。また、ターミナルでoh-my-zshを使用していますが、問題はありません。

これはRailsアプリではありません。これは、GuardSassに使用されるGuardfileを含む単なるディレクトリです。

4

1 に答える 1

2

問題が何であるかを理解しました。ログインシェルとしてiTerm2を実行していなかったためです。

iTerm2の[設定]->[プロファイル]タブに移動しました。[コマンド]で、[コマンド]のオプションではなく、[ログインシェル]のオプションを選択しました。

iTerm2を再起動しました。Guardはエラーなしで実行されます。

于 2013-01-31T01:07:12.500 に答える