次の形式でコマンドから出力しました。
Ethernet STATISTICS (ent0) :
Device Type: 2-Port 10/100/1000 Base-TX PCI-X Adapter (14108902)
Hardware Address: 00:09:6b:6e:5d:50
Transmit Statistics: Receive Statistics:
-------------------- -------------------
Packets: 0 Packets: 0
Bytes: 0 Bytes: 0
Interrupts: 0 Interrupts: 0
Transmit Errors: 0 Receive Errors: 0
Packets Dropped: 0
ETHERNET STATISTICS (ent1) :
Device Type: 2-Port 10/100/1000 Base-TX PCI-X Adapter (14108902)
Hardware Address: 00:09:6b:6e:5d:50
Transmit Statistics: Receive Statistics:
-------------------- -------------------
Packets: 30 Packets: 0
Bytes: 1800 Bytes: 0
Interrupts: 0 Interrupts: 0
Transmit Errors: 0 Receive Errors: 0
Packets Dropped: 0 Packets Dropped: 0
Bad Packets: 0
ent0に関連付けられて送信されたパケットの数とent1に関連付けられて送信されたパケットの数を変数に保存する必要があります。このタスクにはawkを使用する必要があり、パケット数を抽出する方法は知っていますが、その数行上にリストされているアダプター(ent0またはent1)に関連付ける方法がわかりません。ある種のネストされたループを使用する必要があるようですが、awkでこれを行う方法がわかりません。