Ubuntu 12.04.2 LTS でhttp://www.eclipse.org/cdt/も試しましたが、問題なく動作しました。
- まず、C/C++ 開発者向けの Eclipse IDE を選択して、www.eclipse.org/downloads/ からダウンロードしました。
ファイルをどこかに保存します。たとえば、ホーム ディレクトリに保存します。コンソールまたはターミナルを開き、次のように入力します。
>>cd ~; tar xvzf eclipse*.tar.gz;
Linux で Eclipse を実行していることを思い出してください。JVM が必要なので、jdk ファイルをダウンロードしてください。
http://www.wikihow.com/Install-Java-on-Linuxに従って .rpm ファイルをインストールします。
次のように入力して、Java インストールへのパスを見つけます。
>>which java
/usr/bin/java を取得しました。Eclipse を起動するには、次のように入力します。
>>cd ~/eclipse; ./eclipse -vm /usr/bin/java
また、すべてがインストールされたら、ホーム ディレクトリで、eclipse という実行可能アイコンをダブルクリックすると、それが表示されます。アイコンが気に入った場合は、/usr/share/applications に .desktop ファイルを作成します。
>>sudo gedit /usr/share/applications/eclipse.desktop
.desktop ファイルの内容は次のとおりです。
[Desktop Entry]
Name=Eclipse
Type=Application
Exec="This is the path of the eclipse executable on your machine"
Terminal=false
Icon="This is the path of the icon.xpm file on your machine"
Comment=Integrated Development Environment
NoDisplay=false
Categories=Development;IDE
Name[en]=eclipse.desktop
幸運!