0

持っているjtableにOracleテーブルのデータを入力しようとしています。テーブルからリストに情報を正常に取得できますが、この情報をjtableに表示するにはどうすればよいですか。

これは私が持っているものです

public class MainMenu extends javax.swing.JFrame {

    private DatabaseConnector dbConnector = new DatabaseConnector();

    DefaultTableModel userTableModel = new DefaultTableModel();

    public void refreshCustomersList() throws SQLException, ClassNotFoundException {

        UserBeanList userList = dbConnector.getUserData();

        userListModel.clear();

        for (int i = 0; i < userList.size(); i++) {
            UserBean userBean = userList.getUserBeanAt(i);

            String[] data = new String[3];

            data[0] = userBean.getCustomerID();
            data[1] = userBean.getFirstName();
            data[2] = userBean.getLastName();

            userTableModel.addRow(data);
        }
        tableCustomers.setModel(userTableModel);
    }

テーブルがすべてグレー表示されているのに、何か間違ったことをしているのですか?

4

1 に答える 1

3

テーブルモデルの列数を指定するのを忘れました。代わりに、このコンストラクターを使用することをお勧めします。

DefaultTableModel userTableModel = 
  new DefaultTableModel( new Object[]{ "Customer id", "First name", "Last name" }, 0 );
于 2013-02-06T15:38:41.120 に答える