3

http://www.microapl.co.uk/apl/APL1_2.PDFによると、¯12 と 12 の間に円関数があります。たとえば、関数 1、2、3 はそれぞれsincostanです。このリファレンスで関数 ¯7 から 7を見つけました。しかし、関数 8 から 12 (およびその逆数) を見つけられませんでした。誰か私に彼らが何であるかを教えてもらえますか?

4

2 に答える 2

5

APL X のリファレンスを見ましたが、最大範囲 -12 から 12 を許可する左引数の説明を見つけることができません。この値の範囲があることをどこで読みましたか?

Dyalog APL では、-12 から 12 までの範囲を使用できます。Dyalog APL リファレンスからの引用は次のとおりです。

R ← X ○ Y  

Y は数値でなければなりません。X は ¯ 12 ≤ X ≤ 12 の範囲の整数でなければなりません R は数値です。

おそらく、APL X と Dyalog APL を混同しているのでしょう。

これらは、X の各値に対する (Dyalog) 操作です。

(-X) ○ Y            |  X |  X ○ Y  
--------------------+----+--------------
(1-Y*2)*.5          |  0 | (1-Y*2)*.5 
Arcsin Y            |  1 | Sine Y 
Arccos Y            |  2 | Cosine Y 
Arctan Y            |  3 | Tangent Y 
(Y+1)×((Y-1)÷Y+1)*.5|  4 | (1+Y*2)*.5 
Arcsinh Y           |  5 | Sinh Y 
Arccosh Y           |  6 | Cosh Y 
Arctanh Y           |  7 | Tanh Y 
-8○Y                |  8 | (-1+Y*2)*0.5 
Y                   |  9 | a 
+Y                  | 10 | |Y 
b×0J1               | 11 | b 
*Y×0J1              | 12 | θ 

X は、次の表から、三角関数、双曲線関数、ピタゴラス関数、および複素関数のファミリのどれを Y に適用するかを決定します。

Y が複素数の場合、a と b はその実部と虚部を表すために使用され、θ はその位相を表すことに注意してください。

于 2013-02-07T07:32:17.230 に答える
5

彼の「APL 辞書」では、Iverson は -15 から 15 まで、さらに多くを定義しています: http://www.jsoftware.com/papers/APLDictionary1.htm#circle

于 2013-02-10T21:54:53.123 に答える