14

Visual Studio 2005では、次のことを行いました。

表示->プロパティページ->C/C++->コード生成->拡張命令セットを有効にする

しかし、Visual Studio 2008では?

前もって感謝します

4

4 に答える 4

38

SSE / SSE2を探している場合: 、またはに(または)をProject > Properties > Configuration Properties > C/C++ > Code Generation > Enable Enhanced Instruction Set追加します。/arch:SSE/arch:SSE2Command Line > Additional Options

ただし、これにアクセスするには、ネイティブプロジェクトが必要であり、少なくとも1つの.cppファイルが追加されている必要があります。

于 2009-09-26T10:34:42.173 に答える
13

CMakeを使用して、CMakeLists.txtに以下を追加できます。

IF(MSVC)
   ADD_DEFINITIONS(/arch:SSE)
ENDIF(MSVC)

または/arch:SSE2

于 2009-09-27T17:04:43.873 に答える
1

プロジェクト->プロパティ...(上記と同じパス)

于 2009-09-26T10:18:41.753 に答える
0

インラインアセンブラ__asm { .... }を使用している場合は、有効にする必要はありません。

ただし、SSEを有効にする場合は、注意が必要です。コードが通常のFPUコードよりも遅い可能性があります。

于 2009-09-26T12:29:48.117 に答える