ここで最初の質問ですので、何か間違ったことをしている場合はご容赦ください。
MS ReportViewer 2010で折れ線グラフを作成しようとしています。この折れ線グラフには、1日に登録された人数が表示されます。基本的に、X軸に過去30日間、毎日目盛りで、Y軸にその日に登録された人数を表示する必要があります。
私のデータセットには、「RegistrationDate」列を含む「People」テーブルがあります。
これまでのところ(過去3時間で:))これを行うことができました:-X(カテゴリ)軸のRegistrationDate-Y(値)軸のCountRows()
最小および最大スケール値に「自動」を残した場合、結果は得られますが、次の問題があります。1)特に、チャートには、少なくとも1人が登録されている日付のみがX軸に含まれます。しかし、ゼロのものは除外します。基本的に軸は30日で分割されませんが、約20日で、登録がない日は除外されます。「常に0を含める」にチェックがありますが、何も変更されません。
2)X軸の最小値/最大値を手動で設定しようとしましたが、データが消えます!
前もって感謝します !!
[edit_update] 24時間頭を悩ませた後、reportviewerのドキュメントとチュートリアルが控えめに言っても不十分であることに気付いたので(他のツールを使用していると思いますか?)、コードに回避策を実装しました。minDateからmaxDateへのループで、日付と登録数をメンバーとして持つオブジェクトのリストを入力しました。これにより、x軸に可能なすべての値(ゼロも含む)を入力しました。素晴らしく、あまり柔軟ではありませんが(x軸のグループ化がどのようにうまく機能するかはまだわかりません)、それはある意味でその役割を果たします。これは私が自分の質問に答えるべき場合ですか?[end_update]