私は UTC から -3 時間のブラジルにいます。Rails でタイム ゾーンの設定を行っていないため、コンソールの動作がおかしくなっています。例を次に示します。
1.9.3p194 :099 > FreeTime.first.starts_at
=> 2000-01-01 11:15:26 UTC
1.9.3p194 :100 > FreeTime.first.starts_at.localtime
=> 2000-01-01 09:15:26 -0200
1.9.3p194 :101 > FreeTime.first.starts_at.localtime.zone
=> "BRST"
1.9.3p194 :102 > Time.now
=> 2013-02-25 10:24:51 -0300
1.9.3p194 :103 > Time.now.zone
=> "BRT"
1.9.3p194 :104 > Time.zone
=> (GMT+00:00) UTC
ご覧のとおり、問題は Rails Time クラスが (私のシステム クロックから) 私の localzone を正しく把握しているのに、ActiveRecord がどういうわけか間違っていることです。何も設定していないのに、ActiveRecord が私のタイムゾーンが BRST (正しいのは BRT) であると誤って判断する理由を知りたいです。