install4jインストーラーに、「ファイルとディレクトリの所有者を設定する」を使用して、特定のファイルの所有者をroot:adminに変更するアクションを追加しました。ただし、生成されたインストーラーを実行すると、ファイルの所有者が設定されません(他のすべてと同じです--myusername:admin)。構成を「使用可能な最大特権に昇格」および「失敗時に再試行するか終了するかをユーザーに確認する」に設定しています。ただし、特権を昇格させるためのパスワードの入力は求められず、再試行または失敗することも求められません。
まったく同じファイルで「ファイルとディレクトリのUNIXアクセスモードを設定する」も使用しているので(setuidにするため)、パスなどが正しいと確信しています。これは正常に機能します。
また、所有者の変更アクションは、生成されたビルドレポートに一覧表示され、そこで正しく表示されます。
This is on a Mac. I haven't tried it on other platforms (because I don't need this particular setuid component on any other platforms).